分厚い本とサイコロを握って

TRPG好きがTRPGの紹介や思うことをただ書き殴る自己満足ブログ

覚えておいて損はない 汎用用語集

 今回はTRPGをする上で、知っていればスムーズにゲームを進行することが出来るであろう言葉の解説を端的にまとめてみる。逆に知っていなければ、オフラインでの活動はともかく、オンライン上での活動は困難だろう。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

TRPG

(テーブルトークアールピージー

     主に卓上、電子機器を用いないゲームの事を指す。ボードゲームと似ているが、ルールブックと呼ばれる本に従ってゲームを進める。

 

セッション

     TRPGのゲームの単位。2セッション、3セッションのように使われるほか、TRPGという単語の代わりに用いられることがある。

例:TRPG経験は3セッションです。

        セッションをしませんか?

 

ダイス(D)

     サイコロのこと。おおよそのTRPGではこれを使用する。一般的な6面サイコロのほか、場合によっては4面~100面サイコロを使用する。

  また、使用する際にはルールブックに従って決まった個数を振る。

   (ダイス数  D  ダイスの種類)

          例:3D6  6面ダイスを3個

                2D10 10面ダイスを2個

システム

     TRPGの種類、ルールブックのタイトルのこと。ゲーム機にカセットがあるように、これが違えば全く別のゲームになる。種類によってGMゲームマスター、後に記述)の呼び方や判定の仕方がことなることもあるため円滑なセッションを行うためにある程度予習しておくと良いだろう。

  例:クトゥルフの呼び声(略称:CoC)

         英語名:Call Of Cthulhu。恐らく一番有名なTRPGだろう。宇宙生物の恐怖から逃げたり封印したりするホラーテイストのTRPGである。コミックであったり「這いよれ!ニャル子さん」などのアニメであったりと、様々なネタ,,,がある。最近はホラーであるかも怪しくなってきた。

      ソードワールド2.0(略称SW2.0等)

     王道ファンタジー世界の冒険者となり冒険をするTRPGである。PLは人間、エルフ、ドワーフ等の種族が選べるほか特技も好きに選べるためキャラメイクがかなり自由。ファンタジーの定番TRPGである。最近はシステム改正されたSW2.5が発売された。これから始めるならば2.5を集めることを勧める(理由は次回以降の記事で)。

 

プレイヤー(PL)

     TRPGを行う人間のこと。TRPGを行う人間のことをTRPGプレイヤーと呼ぶこともある。

 

プレイキャラクター(PC)

  プレイヤーが操るキャラクターのこと。キャラクターと呼ぶことの方が多い。

 

 

 

 

(随時思いついたら更新するかもしれません)